漫画村みたいなサービスを使う人を非難するつもりはないけど、そういう人は絶対成功できないよね
こんにちは、理系早大生のスケです。 今ではもう閉鎖してしまいましたが、かつて漫画村というサービスが流行っていました。違法アップロードされたマンガのまとめサイト。 あまり大きな声では言えませんが、僕自身、漫画村を使っていた…
こんにちは、理系早大生のスケです。 今ではもう閉鎖してしまいましたが、かつて漫画村というサービスが流行っていました。違法アップロードされたマンガのまとめサイト。 あまり大きな声では言えませんが、僕自身、漫画村を使っていた…
こんにちは、理系早大生のスケです。 最近、UberEats(ウーバーイーツ)を使い始めたんですが、便利すぎて、時間が増えすぎてまじで最高なので紹介します。 使いやすすぎてヤバイ ダウンロードしてみると、まずカードと住所を…
こんにちは、理系早大生のスケです。 先日読んだ本がタメになりすぎてやばかったので、アウトプットも兼ねてレビューを書いています。 文章術の本です。 僕の人生を振り返ってみると、誰かに文章の指導を受けたことなんてありませんで…
こんにちは、理系早大生のスケです。 日本人は完璧主義である、とよく言われてます。実際に僕もこれは実感していて、僕のインターン先の企業でも細かいところを徹底的に詰めますし、とことん完璧になるまでやりこんでいます。 日本がも…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 うわ、私のmac効率悪すぎ…? なんてことになっていませんか? この世の中には便利なものがたくさんありますが、どれも使わなければ意味はありません。 知らないとは恐ろしい…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 macを使い始めて早数年が立ちました。 完全にmacの使いやすさに魅了されてしまいました。身の回りにはアップル製品が溢れています。 エンジニアのインターンもする中でも、macの使い…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 早稲田といえば!!! 大隈重信ですよね。 僕も一応は早稲田の学生の一人なので、大隈重信について、この機会に知っておこうかなと思い、この記事を書いています。 やっぱり、歴史に名前を残…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 僕が今までにアマゾンで購入した商品の中で、まじでこれは買ってよかったなと思ったものを片っ端から紹介していきます。 ま・じ・で、おすすめです。 amazon prime もうこれがな…
一体いつからツイッターを手動で運用していると錯覚していた…? こんにちは、現役理系早大生のスケです。 週刊少年ジャンプの一時代を築いたブリーチ、その作者の久保帯人先生の言葉のセンスが半端なさすぎるので紹介します。 名言の…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 以前こういう記事をかきました。 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」を徹夜して14巻一気読みしてしまった これにかなりハマってしまいましたw ハマったらブログを書…