ドットインストールを1ヶ月使ってみたので、Progateと比較して語ってみる
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 この前、こういう記事を書きました ド素人がProgateで1ヶ月、約100時間勉強してみた結果を語る 僕は、2018年の3月からProgateでプログラミングをはじめました。 4月…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 この前、こういう記事を書きました ド素人がProgateで1ヶ月、約100時間勉強してみた結果を語る 僕は、2018年の3月からProgateでプログラミングをはじめました。 4月…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 今回はライフハックについて書いていきます。 オーディオブックを聴くようになったことで、僕の生活の密度が半端ないことになり、めちゃめちゃ勉強時間が増えました。 オーディオブックの威力…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 今回は、僕が高校生ぐらいの頃から感じていたことを書きます。それは、 学校の先生はいらない です。 僕の学校は地方の自称進学校という部類に入り、難関大を狙うなら自力での対策が求められ…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 自分への戒めとしてこの記事を書きます。 いつまでも、子供のような童心をもっていたいです。挑戦することから逃げるおっさんにはなりたくない。 いつまでも若々しくいたいですよね。 肉体的…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 今回は、来るべき超格差社会に向けて、これからの時代を切り開いていく若い人たちに(もちろん自分に対してもですが)向けて、マインドセット的なことを書きます。 要はですね、みんな目が死ん…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 最近、目まぐるしい生活を送っていく中で、子供の頃に感じていた思いとか感情を忘れているような気がしました。 僕は、いつもでも、子供みたいにキラキラした目で、はつらつと生きていきたい。…
こんにちは、スケです。僕はついこの間に大学生になりました。田舎出身なので、例に漏れず東京生活に憧れを抱いていたわけですが、いかんせん電車通学がツライ!!! 満員電車さえなくなったら、一体どれだけの人が救われるでしょう。毎…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 今回はですね、 複雑な経緯があってたまたま出会った「鏡裕之のゲームシナリオバイブル」という本が超絶面白かったのでシェアしようかなと。 かがみひろゆきと読みます。 通常の課程を経て書…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 今回は学校教育についての意見を書きます。 テーマはずばり、 つまらない先生の話はシカトしろ! ってことです つまらない先生の話、苦痛ですよね。 本当に何も得られない、ただストレスだ…
こんにちは、現役理系早大生のスケです。 突然ですがみなさん、 3ターン、与えるダメージを1.3倍になる補助魔法 使いますか??? … … 使いませんよね? なんで? なぜ??? 結局与えるダメージは、魔法使わないときのほ…